ポスト

女性にとって年収300万稼ぐのってなかなか大変だよね。賞与なしで月25万、賞与2で月21万ちょっと。まずそれだけの仕事に就くこと自体が大変だよね。遊び程度に軽く見るようなポスト見たけど、誰がどの立場で言ってるのかと思うよ。

メニューを開く

カステラ@castellabolo

みんなのコメント

メニューを開く

2000年代新卒ですが、就活でも一目瞭然でした。男の友達は大手に決まる。しかし女友達は優秀な努力家の人でも、総合職になかなか決まらず、一般職や非正規や中小企業に泣く泣く決める人が多かったな🥺私も新卒では零細企業に入った。現実を知った日でした。

えっちゃん🚗毎日コツ株💰二児ママでも2000万✨@xvmama22

メニューを開く

大変だと思います。 結婚出産子育て介護etc.家庭内労働の比重がやはり女性に偏りがちですし、離職のリスクが高くて正社員続けられないと賃金上がらずで厳しいですよね。

Saya Natsugishi@Sayasay45057414

メニューを開く

あまり否定的なことはポストしないようにしているのですが、 それはちょっと違うなと思いました🙇‍♀️ 女性というのを理由に、楽な仕事を選択したり、努力を怠るからでは無いでしょうか? 男性と同じ職やポストについて、年収に差が出るということは無いはずです、、、

ゆうい村長|㍿アットマーク・ソリューション|広報もやってるWebディレクター@yuuuuui_web

メニューを開く

確かに、仕事を見つけること自体が特に女の子にとっては大変な仕事です

メニューを開く

主語でか、女舐めてるやろ

あるだみあ@SIer2年生@arudamia

メニューを開く

男性でも年収300万円稼ぐのは大変です。

池戸万作@政治経済評論家@mansaku_ikedo

メニューを開く

楽な一般職やってるからだろ。

保守ねこ@hosyuneko1

メニューを開く

ん?ごめん、、男性は中間管理職に就いたり上層部就くのは体力や精神力面、長期に渡ってやっと上ついてるわけです。 差別的かもしれないですが、、女性は体力も無ければ精神力もない。結婚したら寿退社からパートで平均的に労働時間も男性と比べたら少ないから当然言えば当然。

ペリィー@3gegennomesugm

メニューを開く

働きのスキルと成果を評価されるだけ積み上げたら。これは嫌とか問題外です。

ふぁにぃ@agurarana

メニューを開く

300万以上稼げる人すくないし 社会保険料の80万とか考えたら物価とか考えたら250万くらいは扶養の範囲内でいいと思うのよね 子供が増えないし学生はむしり取られるし家族が増えたら逆にリスクだわ

ななみ@nanamin__27

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ