ポスト

(画像は実写の目に絵柄を重ねたものです。) 表情の変化幅のほか、立体感がほしい人は横幅と密度を(井上雄彦や荒木飛呂彦など)、架空感がほしい人は動物のように黒目になると思うので(サンリオなど)、デフォルメの過程で横幅は省略できても縦幅は省略しにくく、誇張で縦長にするのかなと思いました。 pic.twitter.com/drTgme6W0f x.com/fladdict/statu…

メニューを開く
深津 貴之 / THE GUILD@fladdict

「なぜキャラの目は、縦長が大きいか」を、情報デザインで考えるの面白いなぁ。 ・「丸い目」→「目が大きい」という情報。 ・「縦長の目」は「縦ストレッチ」→「目が大きい」 &「目を見開いている」という情報。 縦長の目のほうが、意識的な「好意」「機嫌が良い」を示唆する情報が多い感

🐴ぽぽぞう@ppzcare

みんなのコメント

メニューを開く

絵柄によっては上下の線を長くするとバランスが悪くなったりコメディタッチになりすぎたりもありそうな。少女漫画に縦長が多かったのはデカ目の表現で、勝負事が多い児童・少年漫画は鋭い表情が出しやすい横幅や眉と近い目が多いかなあと感じる。悟空やルフィ、アンパンマンで迫力が出るのはすごい。

ぽぽぞう@ppzcare

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ