人気ポスト

お客さんに言われたんだけど農薬何回使ってますかって…2から3回だよと言ったら興味無くしてね… 2から3回の農薬で今の時期作るのも大変なんだよ。普通の農家より少ないからね。 pic.twitter.com/poEtTZXo47

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

嫌なら 家庭菜園で自分で作りなはれ ですね 家庭菜園でネットかけても 隙間から潜り込むダンゴムシにかじられて葉がぼろぼろ  冬は油断するとヒヨドリのつがいに襲撃され3日で丸坊主 完全無農薬は虫と鳥との戦いです😅

噛みねこ@niemineko98055

メニューを開く

むしろ無農薬を謳っているのに、虫食い一つない野菜は怖くないんでしょうか🤔 こんなに虫の多い季節に葉野菜は難しいですよねー 野菜は労力の割に安いし、暑いし、農家さんはめちゃくちゃ大変だと思いますが負けないでください!

スタジオおもち by HASH @ 働きづらさのある人の副業コミュニティ@studio_omochi_

メニューを開く

公園前。プランターで何作っても育たない(無農薬) モミジにすら農薬が必要な有様

メニューを開く

F外から失礼します。 なんにも考えずキャベツ無農薬やったら、特級呪物が出来上がった場面を見た経験がある者です。 10年位昔の事ですがいまだに脳裏に染み付いて剥がれません。 某、素人ですが、農薬2〜3回でこんなにきれいなキャベツが育つなんて素晴らしいです。

メニューを開く

無農薬の呪縛は恐ろしい

ぶーちゃん@ryuota0220

メニューを開く

虫食いの商品をスーパーで断られそうだし破棄対象ですもんね 農薬の歴史は短くない 農薬によって癌や疾患の直接データもないんよ そら薬品使わないのがいいに決まってるけど美味しい野菜を虫さんが食わないわけないやんね 農家の苦労を思うと文句言えないわ

メニューを開く

無農薬で作ってどんだけ虫くるか自分で育てりゃわかるのにね 相手にしなければ良いよ、わかる人に買って貰えば良い

おじさん@pokeozi6439

メニューを開く

え?それだけしか使ってないの?? それは大変そう

Fairy_ Smoky_ぱとぱとりん@FairySmokyPat

メニューを開く

その人って農薬何回で、値段いくらなら納得して買うんでしょうね 祖父が趣味で畑をやってたので ( 家族で食べるくらいの規模ですが ) 農家さんの苦労も、ほんの少しは分かるつもりです そんな人を相手にしなくても喜んで買ってくれる人は居るでしょう 頑張って下さい

Mch@Mch_TRPG

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ