ポスト

私も手塚さんを尊敬することでは人後に落ちないと思いますが、聖徳太子は別にして、福沢諭吉は1901年没で1984年から紙幣に(83年後)。渋沢栄一は1931年死去で2024年から(93年後)。手塚治虫は1989年死去。だいたい80年くらい後と考えると2069年からの新紙幣にふさわしい、ということになりましょうか x.com/t_kikuchi/stat…

メニューを開く
菊池健 - MANGA総研@t_kikuchi

返す返すも、手塚治虫新紙幣が良かったなぁ。そこは政府、ぬかってると思いますよ。選ばれた偉人は皆さん素晴らしい方ではあるけども、世の中がもっと明るくなったと思うなぁ。

ケット・シー@kettosee

みんなのコメント

メニューを開く

手塚先生・鳥山明先生・宮崎駿監督辺りが お札になっても良いですよね 勿論そんな日が来る頃 私はこの世には居ませんが そんな時代が来る日を願ってます

料理人マサ@個人軍じゃ!@edybaggio5555

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ