ポスト

外国人労働者の受け入れ拡大。運転免許新たに六言語に対応 なんどでも言ってやるよ。荷物がまともに届かないような国の人間にハンドル持たせてどうするんだよ。送った荷物がどうなっても文句言うなよ。 japannewsnavi.com/15844-2/

メニューを開く

kakikoSHOP@shop_kakiko

みんなのコメント

メニューを開く

日本語がわからないということは、標識が読めないということです。 道を歩くのが怖いです😱 pic.twitter.com/HMQy05OK7V

Crostone@k_crostone

メニューを開く

これからは荷物送ると 破損、紛失、誤配送 安全に届かない時代がやってくるのですね。 そして交通ルール無視して事故を起こすと 日本語わかりませーんで不起訴でーす笑 物流業終わったな。 人柄見て採用してる運送会社にめちゃくちゃ仕事集中するんでしょうねー

からゆ。@kakaikakahs

メニューを開く

だから免許は日本語で取らせろって何度言ったら・・・・ 標識は、日本人でも『あ!さっきのなんて買いてあった??』てなる時あるのに。読めないのって、無理やろ。

tenku→@tenku0520

メニューを開く

まさかの政府対応に怒りを通り越して涙が出て来る 政府は日本人がどうなろうと 知った事では無い様である そいつ等が国民の代表であるのも忸怩たる思いです

type ZERO@zero2_zero9

メニューを開く

こんな対応する国ってある? 日本は奴隷にでも成り下がったのか? 公共交通機関も役所も学校も日本語と英語で十分だ。 無駄な経費と人手、結局そこに外国人を入れたいのか? もういい加減にしてくれ。

老眼鏡から見る世界@n4diaBubzI33879

メニューを開く

誰だろ?こんなクソみたいな判断する奴は^o^クタバレば良いのにねー

メニューを開く

日本人のみでやれ 人手不足なら賃金あげろ どうせまともな外国人が来るはずが無い 政治家と運輸業の利権絡みだろ!

ナナ&マヤ@nanasora358

メニューを開く

そもそも道交法を理解できているの? 自賠責入っているの? 被害者が賠償を求めたら「差別だ」言われて踏み倒されたりしない? いくら人手が足りなくても、それはダメな一線だと思うんだ

友引(甲甲甲甲)@tomobiki10

メニューを開く

高額商品は届かなくなりますね。運送会社もメーカーもほしょうなんてしないだろうし

超薄皮饅頭@53vHCt4Wzb46078

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ