ポスト

ガンダムのビームライフルは戦艦の主砲並みとの評価 ↓ じゃあサラミスの主砲並みはあるか ↓ Ez-8HACは「サラミス砲×2」を装備している ↓ Ez-8HACの火力は「両手にビームライフルを抱えたガンダム」に匹敵する火力… ↓ ちょ、ちょっと待って本当にそんな感じか? もう一回最初から整理してみてくれ

メニューを開く

ガンダムクソ解説bot@kusokaisetu

みんなのコメント

メニューを開く

いわゆる馬並みが実際馬と同等のサイズではないというのと同じでMS携帯火器としては破格なのでそういう言い回しをしたのかもしれません

領主くあら@deadkoara

メニューを開く

シャアの台詞である「あのMSは戦艦並みのビーム兵器を持っているのか」は、当時は艦載砲規模でしか運用出来なかったメガ粒子砲をMSの携行型武器として開発した事とザクを一撃で撃破した事への驚愕からくるもので、実際の威力についての評価では無い

やもり@753Wing

メニューを開く

戦艦の主砲並って例えがムサイを一撃で葬れる火力って意味なら間違ってない。 当時はムサイを一撃で沈めれる火砲がサラミスやマゼランの主砲しかないとすれば比較対象がそれしか無いからじゃないかな。 サラミス砲のほうがBRより出力や射程距離が上回ってるんじゃないかな。

黒ポメみたいな熊のようなポメ@PomenRStingray

メニューを開く

アレは ・ジオン軍ではMSが持てるサイズのビーム砲はあの時点で実用化できてなかった ・なのに連邦の新型はビーム砲を持ってる。 ・シャア「なにあれビーム砲とか戦艦に載せるやつじゃん」 という意味であり、戦艦の主砲と同じ破壊力ってことはないと解釈してます。

ジュエルフィッシュ@ICHOYATARO

メニューを開く

「ザクを一撃で破壊できるビーム砲」で、とっさに浮かんだ物が戦艦主砲だったから例えに出されたんじゃないかなって

元気なハマチ@sendo_batsugun

メニューを開く

まぁシャアの目測だしね ザクの武装のマシンガンと比べたら「戦艦の主砲並」との形容もオーバーとは言い難い

伊熊🔴⚪🟢⚫‏‎.@imariyaki0810

メニューを開く

巡洋艦クラスじゃなかった?

ユーマ・クラマ(PSO2NGS ship6)@gelgg7672

メニューを開く

ガンダムのビームライフルは戦艦の主砲並みとの評価 ↓ ライデンのレーザーは戦艦の主砲そのもの ↓ じゃあガンダムのビームライフルはライデンのレーザー並みはあるか ↓ あー、うん、そら強いよね、天パがそれをバカスカ撃ってバシバシ当てるんでしょ。 強い強い、強いに決まっている。

前ダッシュビームライフル@MaeDaBeamRifle

メニューを開く

主砲を実弾での弾頭重量と射程の概念で考えたら納得できると思う 戦艦並みの威力は、大和で言うと弾頭重量が1500kgに相当して、戦艦の主砲そのものを搭載は、それを40km先まで飛ばせる ガンダムのビームライフルは、戦艦並みの弾が出るけど、実際の主砲の射程距離までは届かないんだと思う

メニューを開く

じゃあディープストライカーが背負ってる筒はなんなんだよ

サブリミナルインド人@NAMAKO__COMPASS

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ