ポスト

日本語が難しい理由って「はっきり言わない」これ一つだと思う。 日本人ははっきりと言ってるつもりでも「主語」「語彙力」「主観」で何通りにも意味が変わるのは日本語だけ🙄 擬音も結局は言葉として曖昧だから使う。 英語と中国語を勉強するようになって1番感じた部分です。

メニューを開く

トキMaOu@雑多垢@DEALMUNTE

みんなのコメント

メニューを開く

でも英語と中国語が出来るようになったかと言われたら、そんな上手い話は無いということです( 'ω')フッ

トキMaOu@雑多垢@DEALMUNTE

メニューを開く

日本語が難しいのは語順に定型がないのも一因ですね 助詞助動詞によってどこにどの要素がいるのか日本語をある程度話せるようになった人にしかわからない あとは活用の作りが他の国と違うのも混乱させる要因だとか

PONの魂@桜月PON@ryoxtomo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ