ポスト

『ホールドオーバーズ』、見間違いかもしれないんだけど、肩を脱臼した時に処方された鎮痛薬が「オピオイド」と言われて(字幕で書かれて)て、『美と殺戮のすべて』を思い出した。1970年から使用されてたんだろうか。気になる〜

メニューを開く

まつき@pinocchichi

みんなのコメント

メニューを開く

わたくしも『美と殺戮のすべて』を観ていたので、オピオイドが処方されているシーンは、あっ、この時代から既に使われていたのか…と。『ホールドオーバーズ』、現代において撮られた1970年の舞台は、アメリカの過去を振り返るメッセージ性が散りばめられていると感じられた作品でした。

卯月🌖🐇@lapin_uzki

メニューを開く

ですです。アッ…てなりましたね

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ