ポスト

「日本人」、じつはインスリンの分泌量が「白人の半分から4分の1」しかなかった…! gendai.media/articles/-/132…

メニューを開く

ulala フランス在住の著述家@ulala_go

みんなのコメント

メニューを開く

そうなんですよね。義家族🇫🇷にはまず、この話をして…身体の作りが違うと説明して、食事します。彼らの提供する物を毎日食べると胃腸が疲れるのと…ケーキやお菓子が甘過ぎで大量😂「このケーキ、嫌いなの?」と聞かれるけど、日本人の私には致死量の砂糖ですと…毎回🤣

mijyo@パリ♡@nami21jp21

メニューを開く

本来人間は肉食が基本で、糖類の消化能力が低かったけれど、特にアジア人は、稲作によって食糧危機を解消したことから、糖消化能力が高いと考えられるんです。それに対し、インシュリンが出ないということは糖管理ができないということで、なんか逆の話ですね!

いっちー@3OKQZVZS4yDmVpG

メニューを開く

巨デブになる前に糖尿病他なりますものね…小さいし虚弱なんです。

あかとうがらし@ushizima57

メニューを開く

日本人は痩せててても糖尿病になるらしいからな

Ken Watanabe 🇲🇽🇯🇵@wataken68

メニューを開く

だから外国人ってびっくりするほどの巨漢 な人がいるんですよね。まさに肥満ホルモン

@more_golflife⛳️⛳️@BGolf88

メニューを開く

インスリンの分泌 → 脂肪の蓄積 。。。コレなんじゃないの?? ちなみグルコース負荷試験ってのをやりましたが拙は普通の大人の4倍出てると告げられました(=太りやすい💦)

l0k1_deplume@l0k1_deplume

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ