ポスト

新京成電鉄合併後の新京成線は「京成松戸線」で、駅番号はちはら台駅(KS65)の続きで、 新津田沼駅「KS66」(SL23) 北習志野駅「KS70」(SL18) 新鎌ヶ谷駅「KS77」(SL11) 松戸駅「KS88」(SL01) という、現在の新京成線とは逆転現象となる訳です。運賃も千原線同様、ほかの京成線と別立てのままだとか。 pic.twitter.com/xSqsAUwDns

メニューを開く

快速ゆめもぐら@NOBGEZm4KMCJEJN

みんなのコメント

メニューを開く

このほか気になるのは、船橋新京成バスと松戸新京成バスの社名です。仮にそのままであれば、新京成の名はバスに残ることになるでしょう。 画像は船橋新京成バス習志野営業所のいすゞエルガミオです。 pic.twitter.com/EiHy6zpyPy

快速ゆめもぐら@NOBGEZm4KMCJEJN

メニューを開く

これってなぜわざわざ逆にしたのでしょうか。上りの松戸から若番号を当てた方がしっくりくるのですが。地続きでいうとちはら台から新津田沼の方が近いからですかね

メニューを開く

京成電鉄には上野や高砂、船橋など駅名に「京成」を冠する駅があり、最低でも松戸線や成田SA線、東成田線は1駅ずつあり(京成津田沼、京成高砂、京成成田)、これが千原線となれば1駅もありません。 駅番号はKS88まで達するので、仮に北総鉄道を合併すればKS99を超えてしまい、KS100になるか注目です。

快速ゆめもぐら@NOBGEZm4KMCJEJN

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ