ポスト

子育て増税を盛り込んだ子育て支援法では、少子化に歯止めがかかるはずがありません。しかも加藤大臣は最初、「負担額は450円くらい」と言っていたのに、追求されるとあたふたして「1000円」「1350円」と実際の負担額を出していきました。自民党によるサギ同然です。 mainichi.jp/articles/20240…

メニューを開く

長谷川ういこ Uiko Hasegawa@uikohasegawa

みんなのコメント

メニューを開く

で、ういこのれいわ新選組は、なんかしてるのか? 消費税なくせとタコ踊ってるだけだろ。

メニューを開く

カネ持ち優遇策 無痛分娩ベビーシッター補助金 子どもを持てるのはカネ持ち

メニューを開く

#れいわ新選組 の子育て(&少子化)支援政策 ●消費税ゼロ・廃止 ●社会保険料の1/4まで減免 ●季節ごとの一律10万円給付 ●奨学金チャラ ●コロナ融資返済免除 ●公務員を増やす ●最低賃金2000円(政府保障付き・全国一律) ●社会保障サービス公費負担の拡大 ●社会・交通・防災インフラ整備 →

政府の赤字はみんなの黒字@NoAkaji54275

メニューを開く

自民党以外は、こんなことすらできないだろうと思う。 政権を取ったとしても、財源と問われた途端に、財務省にお伺いを立てるのがあなたたちだから。

琵琶湖のタコ🐙ゆきお翁@0213evol

メニューを開く

自民党の詐欺❓今更驚きもしない‼️😡😡💢💢💢💢💢 ホント、この国、どうなってんだ❓❓❓ 平然と詐欺を繰り返す政府なんて、日本くらいだよ‼️

ヌパン賛成@Nupan_The_Third

メニューを開く

昨年の出生数は75.8万人 この子らを産んでくれた両親75.8万組に700万円ずつ支給してください 『そんな財源があるわけない』 って?  冗談じゃない コロナ対策予備費は11兆円弱、自民と省庁に盗まれました 700万円*75.8万人=いくら? 答えは、盗まれた予備費総額の半額です

メニューを開く

こんなバカ大臣しか自民党は輩出できないんですね。小学校の学級委員長の方がマシです!一刻も早くれいわを中心とした、連立野党をつくりましょう!

海坊主@akimo___ri

メニューを開く

サギ同然ということはサギではないんですね?

ゆうたっち🇯🇵🇺🇸@yuta_ti

メニューを開く

自民党の政策は自分達の利権の為の増税で国民を苦しめて自分たちは税金のがればかりという詐欺政策です

ishi_1s💙💛@Ishi1s

メニューを開く

子育て支援なんて何をどうしようと女性が家庭にいる時間が減れば自然と少子化傾向になるのは各先進国が抱える共通の問題で、男女参画政策とは水と油天秤の両側なので両方の良いとこ取りというのは非常に難しく慎重を要する議題かと思います

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ