ポスト

現在も通用する紙幣で発行開始が最古のものは、大黒天像がデザインされた一円紙幣(1885年9月8日発行開始〜1958年10月1日発行停止)。140年近く「使える」紙幣だけど、もはや額面の価値より「古銭」としての価値の方が上だから、代金の支払いに使用されることはないだろうな。 boj.or.jp/note_tfjgs/not…

メニューを開く

咲村珠樹 (Tamaki SAKIMURA)@SabreF86

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ