ポスト

あれだけたくさんあった、あの時代の大人漫画が今やほぼ完全に絶滅してしまったせいだろうな。それを掘り起こしてオマージュなりパロディなりする戦略が受け手に理解できない。しかしだからこそかねひささんみたいな作家が貴重なんだけど。 x.com/kane_hisa/stat…

メニューを開く
かねひさ和哉@kane_hisa

私は特定の作家の絵柄を模倣しているというよりかは、昭和30-40年代の大人漫画や広告美術のスタイルを自分なりに再解釈したうえで包括的にオマージュしているつもりなんだけど、特定の作家の盗作だという反応がよく来るので、どうすればよいのだろう……となっている

唐沢なをき@nawokikarasawa

みんなのコメント

メニューを開く

かつては手塚治虫先生もこのタッチをモノにしようとあえて真似たくらいなんですけどね。現役では植田まさし先生がほぼ最後の世代でしょうか? 人間ども集まれ! (手塚治虫文庫全集 BT 48) amzn.asia/d/02VcWtqj

い・かえる@ita_kaeru

メニューを開く

漫画やアニメはそれぞれの時代ごとに「流行りの絵」と言うのがあって、その時代ごとに踏襲してるものなのに、それが解らないバカちんがいるのか😰 因みにかねひさ先生のは1960年代の絵柄をモチーフにしてますよね。 pic.twitter.com/2OasosdIEY

田子倉湖畔@tagokurakohan28

メニューを開く

面白くなっちってるから別ジャンルだと勘違いしちゃいますが、いしいひさいち 先生なんかは当てはまると思いますし、植田まさし先生やその亜流の先生方もその子孫じゃないでしょうか?

せっちゃん@ozasikigodzilla

メニューを開く

過去のオマージュやリスペクトさえダメと言うなら、和歌の本歌取りもダメだったという事になりますね。

ZAC@ワシはグロアールで行く@zacarite

メニューを開く

大人漫画の絶滅について考えてて思った事 かつてこの社会の大勢を占めていた「大人」という存在自体がほぼ絶滅しちゃったんじゃないかな 石原裕次郎や美空ひばりは享年52歳だと知ると “昔の人は年の割に貫禄があったなあ 今は平均寿命が延びたから…” なんて思うんですが多分寿命の問題じゃないな…

メニューを開く

絵が似てるから盗作って発想がそもそも何にも見てない証拠 大体、似せ絵がどれだけ才能必要だと思っているのか←論点ずれた

Shuー@shu_3zori

メニューを開く

▼かねひさ和哉さんの漫画、昔『漫画読本』などで見られた漫画家たちの良質なオマージュだし、更に言えば彼らが参考にしたのはS.スタインバーグなどの米国カートゥーンですよね。俺はそれらを星新一『進化した猿たち』で知りました。パクリだとか言うのは、最近の #オタクの社会性の問題 でしょう。 pic.twitter.com/BSHwlBL3AL

九郎政宗 🕊️【∃】🌈🚩🖖@claw2003

メニューを開く

昭和・平成・令和と進むにつれてどんどん社会風刺をしない社会に変化しました。 漫画にしろ漫談にしろ社会批評をしづらい世の中になってしまいました。

大山 即席斎≡◔ω◔≡@Sokusekisai

メニューを開く

天原さんがまだ描いておられますね。 エッチだけど

バイオスフィアの居候@elcaset_hitomaz

メニューを開く

生まれたとき手塚治虫マンガが既にあった世代が、今や後期高齢者ですからね。昔は、のらくろさえ間に合わなかった人たちが新聞や雑誌の読者として数多く現役でしたから。今とニーズが全然違ってるんだと思います。

nakas17@nakas171

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ