ポスト

🔻小倉競馬場の特徴と傾向 昨日の福島の解説に続き、本日は小倉競馬場の特徴について解説します! 基本的には、コース形状・最終直線の長さから、逃げ・先行馬が有利な競馬場です! ❶ コース形状の特徴 🔹芝コースの1周距離は1615.1mで、JRAの中で2番目に小さい… pic.twitter.com/JrSi5eXX0n

メニューを開く

あぼかど 競馬データの統計分析@horse_scorer

みんなのコメント

メニューを開く

芝1,200mの外枠・ダート1,000mの内枠がそれぞれイメージほど不利ではないという点、意外でした🔥 小倉が明確に逃げ・先行有利なのもよく分かりました↗️ いつも分かりやすい情報発信をありがとうございます✨

シラベル🏇勝てる競馬AIや指数を調べる【中央/地方】@Shiraberu_Keiba

メニューを開く

🔻小倉競馬場 芝1200mの特徴 🔹最初のコーナーまでの距離は500m弱と長いため、芝コースであるものの内枠有利とはならず、どちらかといえばポジションを確保しやすい外枠が好成績となっている 🔹最終直線も短く平坦であるため、逃げ馬・先行馬が有利となる… pic.twitter.com/KFtVXQwKIO

あぼかど 競馬データの統計分析@horse_scorer

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ