ポスト

2020年の大阪の住民投票は、告示前に行われたABCテレビの第1回調査では賛成49.1%、反対35.3%という数字でした。よく逆転しましたね。 x.com/mejirotomikan2…

メニューを開く
小丸せごどん@mejirotomikan25

大阪市廃止住民投票(2020)の時も序盤は賛成が過半数をかなり超えてた。 でも、今までビラ配りとかしたこと無いような人たちが街に出て、会話に出して反対を広げた。当然、テレビはほとんど無風だった。 草の根の強さを初めて知った。 1票でも多い方が当選するの。 1票が未来を決めるんだ。 x.com/miraisyakai/st…

三春充希(はる)⭐第50回衆院選情報部@miraisyakai

みんなのコメント

メニューを開く

大都市地域特別区設置法の住民投票は公職を選ぶ選挙ではないです。大都市法は公職選挙法を準用したので大阪市廃止・特別区設置住民投票では結構何でもありだったそうで大阪市民が大阪市議の事務所に自作ビラを持ち込んだ事例もあったそうです。多くの大阪市民が大阪市存続を選んでくれてうれしいです。 pic.twitter.com/J94MVVUHUf

メニューを開く

その通り‼️です‼️ 最後の最後まで頑張った☺️! もうあかんと思いました‼️ 逆転して,大阪市24区が残った時には、感激して涙が出ましたね😭

やすひろ no woman no cry@yt0124space

メニューを開く

私はこの時に本格的に国会中継を見始めました。 人生が変わったと思っています。 知らないほうが良かったとは思わない。生活と政治が直結してることを知ったから。生きづらさや息苦しさは、連帯すれば変えられると知ったから。 #蓮舫さんと新しい東京を作ろう #大阪市廃止住民投票

小丸せごどん@mejirotomikan25

メニューを開く

大阪の人は現実主義的なのかもしれないなと思いました。 普段は維新に投票していても、大阪市廃止については「これはあかんやろ」といった具合です。 でも、その認識を広げてくれたのがまさに反維新クラスタやその他市民の皆さん。メディアをも凌駕する結果。尊敬しかないです。

mimikcom@mimik_com

メニューを開く

最後の最後まであきらめないで行こう。 #蓮舫で小池を倒す

メニューを開く

ABCテレビ😁

えど流木🎗️@A4t3TjUV

メニューを開く

この13.8ポイント差は選挙の情勢報道に当てはめるとどの程度の表現なのでしょうか。先行〜優勢あたりでしょうか。

ターマイト@Y56SJ4hx7r32989

メニューを開く

私は大阪府民ではないですが反対です。大阪府の権限をより強めて統治をしやすくすることに反対します。その例が東京都です。

田母神俊雄当選確実❗️ふぃー@和・369の法則循環を大事に!@369MadeTheWorld

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ