ポスト

新築戸建てを買う奴ちょっと来い。 そうだお前だお前ぇ!! お前、便器の選定は慎重にやるべきだぞゴルァ! お任せしてると最近は標準でLIXILの一体型便器やアラウーノが付いてくるんやぁ!!! ほんまガチでやめとけ!! 設備屋が本職が言うんだやめとけ!! 何故かって?!…

メニューを開く

ザコ設備【公式】🔞敗北を知りたい設備屋@zaCoSETSU

みんなのコメント

メニューを開く

大体アラウーノ作ってんのはPanasonicだ!分かるか!?家電メーカーなんだよ! アラウーノはもはや衛生器具じゃなくて家電なんだよ!家電ならどうなるか分かるか?衛生器具より耐用年数が短い!!

ザコ設備【公式】🔞敗北を知りたい設備屋@zaCoSETSU

メニューを開く

ちょっと違うけど、能登半島地震の被災者ですが、我が家は浄化槽タイプで古いタイプのTOTOだったので停電中でも水組んできて貯水槽に入れれば使えたけど、タンクが壁埋め込みや節水タイプはすぐに詰まってしまって使用不能になってました💦

マイスト@maittayowatta

メニューを開く

|・ω・`)コッショリ 今の自動洗浄型トイレは家電品なので、基盤が逝くと全取替となることを伝えない工務店・販売店の無責任さが身に染みてます… 某INAXのサティスさん… 長期保証のメーカーもありますが、消耗品扱いなので、水周り機器は保証対象外です。 なを築50年の実家は一度も交換してません

ちょwww@www76763520

メニューを開く

ピュアレストQRにウォームレットSで必要十分。壊れにくいシンプル構造、メンテナンス性抜群なのに最安級のトイレ。トイレに拘りなければ良い選択だと思います。 便器にフチがなく清掃性が良いEXを選びたかったですが、タンクの形が嫌でQRにしました笑

オルカ・アメリカン@z0KkgbLZUp9wnJ0

メニューを開く

施工会社 「新築建売はねタンク一体型アメージュって決まってるんだよ!キリッ」 詰まりやすい?関係ないよ売った後の客の事なんかさ! 水回りは2年しか保証しないからそれまで耐えれば大丈夫だから👓

生粋ではない水道設備屋M@iidadan0325

メニューを開く

はじめまして ティモニはどうでしょうか?

メニューを開く

ピュアレストQRとウォシュレットSBで。

Takashi_sie(人民・貧民)@TTakasie

メニューを開く

先生! では、トイレは何にすべきかご教示ください! よろしくお願いします🙇‍♂️

メニューを開く

昔設備屋さんをやっていた旦那が家建てるなら水周りはTOTOにする!って言っていて でも20年も昔の知識だしなーって思っていたんですけど 今でもそうなんでしょうか

ももも@momomocarp

メニューを開く

それがタマホーム等でのHMだと変更出来ない、工事から外すことは出来るけど値引きは出来ないって言われるんですよ😅 弟が家を建てる時に何度も確認しました😓

ぽん太(手抜き管理人)@PONTAtenuki

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ