ポスト

燃え残った繊維の鑑定をして、点検した工場のウエスと成分比較をするしかないですね。 私は走行前と走行後にボンネットを開けてバッテリーチェック等をしていますが、ボンネットを開けたことが無いという方々なら、ボンネット内にウエスが残っていても気づかないかも。。。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

普通開けないですよね。 まして女性なら開けてもわかんないし、 ってなんで開けてチェックが必要なのかそっちの方が意味がわかりません。 点検に出したからユーザーは安心しますよ。

メニューを開く

私も車は何十年も乗っていますが、ボンネットを自分で開けたことは一度もありません。怖すぎます😢

花梨諷椛_かりんちゃ@Kotei_Karinfuka

メニューを開く

消防の警防科に捜査してもらえませんかね? kurogyou.jp/reiki_int/reik…「警防調査」,「通信規程」という%E3%80%82)

kusanagisword@kusanagisword1

メニューを開く

そうですね、限りなくウェスの1無の時の置き忘れかと、、、、。車両火災はディーラー、メーカーにとっても一大事です。メーカーにも強く話した方がいいと思います。火災で車両保険はでますがね、、、💦。

HIROYUKI.0703🏀@qZx0hEDXBSs0pHn

メニューを開く

布を置き忘れたくらいで燃えてもらったら困りますね…

柴田犬之介@shiba_inunosuke

メニューを開く

ウエスなんて新品メリヤスウエスで同じの使ってりゃ分かるかもしれないけど、 古着リサイクルのウエスだったり、仕入先を変えた場合は分からないと思います…

insulated truck運転手@phoenix_corner

メニューを開く

成分が同一でも同じ工場と断定はできないです 誰が持ち込んだか。所有者の開けてないも真実かわからん。 かわいそうですけど見ずら証明するしかない ほぼ不可能です。。

マイケルホンダカーズ@kash323

メニューを開く

ウォッシャー液入れるためにたまに開けますねー

Kさん@kuni15k

メニューを開く

エンジンオイルの汚れとレベル確認時に使ったウエスがエンジンルールに落ちてそのままとかですかねぇ… 加害者がいないので、弁護士特約もつかえなさそうです。

いーじぇい25🇯🇵🤝🇺🇦@cielR2

メニューを開く

これ。繊維鑑定してどこの誰のものかを白黒付けるしかない。 それでスズキのものであれば整備不良で訴えるべき。 そもそも作業した際に車内やエンジンルーム内に忘れ物をするなど以ての外で、引き渡し前にチェックしているはずです。 今回はそのチェック漏れです。

憂国騎士団@knightofpatriot

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ