ポスト

ネオ哲学史 オッカムの節を読みました。 📝トマスやスコトゥスを批判した中世末期の哲学者。思想の根幹は神の意志の絶対性・偶然性。唯名論の立場を取り、各人は内在する意志によって区別され、異なる個人として存在しているとして、自由意志を重んじた。 #独学大全 #ラーニングログ

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

ネオ哲学史 エックハルトの節を読みました。 📝異端宣告を受けた中世後期の神秘主義者。「自己の放棄」や「神を受け入れる」といった概念が特徴的。魂の「根底」にある力を重視した。その1つが「器」としての力であり、神が根底に宿るとき、人間は神と1つになると考えた。 #独学大全 #ラーニングログ

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ