ポスト

1945年6月26日は、三重県津市に本格的な空襲が始まった日。 すでに、伊勢神宮のある宇治山田や工業地帯の四日市が空襲を受けていて、終戦までにそれぞれ市内の6割、3割を焼失する。 津も1ヶ月後に大規模空襲を受ける。 ちなみに、県内ではドーリットル飛行隊による機銃掃射による死者も出ている。 pic.twitter.com/CGNMf33MW6

メニューを開く

ねずみいろZ@84start84

みんなのコメント

メニューを開く

栄橋?だっけにはまだ被弾跡もありますね 浜への機銃掃射もあったらしく逃げ遅れて生き残った方の話を聞きました 津新町駅から津駅あたりの話は結構ひどいものを色々聞いています

カバシ@kabasy2021

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ