ポスト

一番最初に勤めた事務所が会計はミロクを使っていて、とてもいいソフトだな、という記憶は残っています。 ちなみにその事務所は申告は魔法陣を使ってたので、私にとってミロクは単なる会計ソフトだったのですが、税務申告もできると聞きつけまして… 使ってる皆さま、ミロクと達人比べてどうです?

メニューを開く

茶太郎@地図好き税理士@chata_0609

みんなのコメント

メニューを開く

サポートが24時間なのが助かってます。 ただうちは会計ソフトとしてはほぼ使ってませんw

メニューを開く

ミロク、JDLはクセが少ない印象。 TKCは灰汁が強い(この字がふさわしい&が、故にたしかに信用度は高いだろう)印象。 カネを考えないならJDLを推したい。 が、出が栃木なので個人的にはTKCを推したい。

tombolino@takashi1293

メニューを開く

達人は商工会の代理送信、使ったことがあります。 ミロクは会計データが税務に連動するので、法人税の別表の知識があまりない職員の方も使いやすいと感じました。 達人は、どちらかというと申告業務に慣れた人向けかと思います。

藤井寺市の『はにわ会計事務所』@haniwakaikei

メニューを開く

前事務所MJS、今達人です。 先にMJS使っているので、先に馴れた方が使いやすいと思うのかもしれませんが、達人の繰越やコンバートいちいちストレスに感じてしまいました💦後は会計から申告まで連動するのも有り難いです! だけど高いと聞きますね!やっぱりそこかと!

すー🌞早起き@HawksKumamo

メニューを開く

慣れているならミロクはいいだろうなぁと感じます! 会計と税務の一気通貫が私の理想なので、会計大将の科目コード覚えていない故に色々と苦戦してます…

のっぺ税理士@75キロ→繁忙で69キロ→入院→入院の反動で🍜食い過ぎ生涯MAX82 →84(新!@noppezeirishi

メニューを開く

ミロク、申告もできますよ! 私は好きです、値段はわかりません! 達人はわかりませんが笑

さちの@税理士受験@t_up_wild

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ