ポスト

建築系の大学生に「家族が仲良く暮らせる間取り」を作らせたら、家族のうち母親だけ自室が無く、リビングで寝ることになっていたのを思い出した。 昔流行った改装系のTV番組とかでもそうだよね、父親と子供達は趣味満載の自分の空間が与えられるのに、母親だけ使いやすい台所とかなの。まさに透明化。

メニューを開く

櫛 海月@kusikurage

みんなのコメント

メニューを開く

家族のうち、母親だけは「個」としての空間が与えられず、その欲望にフォーカスされることもなく、使いやすいキッチンだの洗濯動線だの「公」の場だけがあたかも「報酬」として与えられる。飽くまで家族全体の快に利する場。それが即ち母であり妻である人の利でもある、というナチュラルな人権無視。

櫛 海月@kusikurage

メニューを開く

まあ恐ろしい話してしまえば、 家族にとって母親が居場所だから 母親のいる場所が家なのよ。 母親が閉じた部屋に入るとそこに家族が集まりそこがリビングになる。 家族は母親の奪い合い。猫やワンコすらそう。それが当たり前であった子供たちが違和感なく作る家がソレであって違和感を感じるホラー略

🚩🏰🍄デウス・エクス・マキナ💖🚩👸🏰🍄@popopipopepe

メニューを開く

奥さんへのプレゼントが家電とかなのもホント許せないのだが。

わんこPM@dx_saru

メニューを開く

注文住宅のパンフレットも家事室とパントリーがあればお母さん大満足みたいな感じですもんね。 家事にに専念できる部屋を家族が母親に与えてあげる感覚なんですかね。 建てて本当に欲しかったと気づいた部屋は、推し活や自分の好きなものを置ける部屋!

ハヤブサちゃん@H1m9bRvhtoT5rA8

メニューを開く

鈴木保奈美さんも、家族で個室がないのは自分だけだったと離婚後に語ってらっしゃいましたね おそらく豪邸だったはずなのに

Fanfan_Stardust@StardustFanfan

メニューを開く

設計士さんの「お子さんが成長すると家を出ますから、その時にリフォームしてお母様のお部屋にしましょう。」と言われた知人。 子供は40過ぎても独立せず、いまだに自室ナシ。

ザマンサ@9JxrMPHToDEVuHK

メニューを開く

女性トイレの設計も有名建築士が作ってもちんぷんかんぷんなヘンテコデザインになっているから、その辺の教育が建築学科に出来たらいいな。

メニューを開く

キッチンに冷暖房がないのもデフォで。。。最近ワークスペース(物置)をつくるけど、アイロン台あるのにエアコンがないとか地獄だよ。

すっとこスザンヌ@Ff2ND86SG7DpJmj

メニューを開く

料理が趣味で洗濯も出来るお部屋を与えてくれてありがとうなんてこれっぽっちも思わないよ 料理は趣味じゃなくて義務なの

みかんこ@sunwillmica

メニューを開く

逆、リビングという空間すべて母親の個室。 他の家族はそこにお邪魔させてもらってる立場。

🇬🇧省港旗兵🇭🇰人権偽善者撲滅!公金搾取利権化阻止‼︎@QiBing6th

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ