ポスト

最近の天体写真は極端な超長時間露光とか南天超低空対象とか難儀なものしかウケなくなってしまいましたね、デジタルになってもフィルム時代と変わらない修行僧のような趣味ですよねぇ😅

メニューを開く

ねじまき@oka9139

みんなのコメント

メニューを開く

少し哲学的な話になりますが、何の為に天体写真を撮るか?ということですね。誰かが撮ったのと同じ写真を撮りたいとか、よら淡い星雲撮りたいとか、なのでしょうか?であれば、あなたは本当に星が好きですか?星が好きならその星をどう撮りたいか?が答えでは😉

メニューを開く

ウケは狙ってないけど、あまり見た事がない造形が美しい対象見つけるとつい撮りたくなって、大概そういうのはアホみたいに淡いので露光が長くなっちゃうっていう(笑)

まーちゃる@astro_ma_charu

メニューを開く

ウケ狙わないで自分の撮りたい対象と遠征でも可能な露光時間で自分は満足しています。共感してくれるフォロワーさんが一人でも居れば嬉しいと感じないとほんと修行僧になってしまいますから。

さすらい@sasurai4649

メニューを開く

ビールを飲みながら、ボーッとしてたら、面白い画像が撮れてしまったとか。ニッチな世界で、誰もやらない波長でサイエンスした気持ちになったり、それぞれ楽しみましょう。

あすとろ@Astro_bnj

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ