ポスト

ワートリの世界観をゲーム化したら絶対面白いだろうけど、 主人公の修がゲームキャラとして一番使いにくいのが何とも…。 ゲームでもアステロイドと見せかけてハウンドとか 曲者作戦を使えればいいんだけど。

メニューを開く

ユウタ@marry_2025

みんなのコメント

メニューを開く

狙撃手や射手・銃手は何らかの形でロックオンできると良さそうですね。撃つ前に精度決めれば追尾弾は撃てそうですし、千佳は通常弾でロックオンできない形にすればある程度再現できそう ところでバイパーどうすれば()

aster(GIS垢)@ver0.3@aster_gis

メニューを開く

オンライン対戦してみたいなぁってずっと思ってた

ネヨタロー@neyotaro

メニューを開く

となると、オリジナルキャラを主人公にするのが良さそう? 玉狛支部かボーダーの新人って設定で ストーリーを進めると開放されるキャラって感じで

きぶん。キタジ。おふぃさま。@3qhyudKbHGZPmDL

メニューを開く

面白そうだけど操作めっちゃ難そう メインとサブ両方のトリガーを使い分けたり同人誌使用とか頭で考えていても手が追いつかなそう

星詠み眷属(アヒリン)@hosiyomikenzoku

メニューを開く

空閑が機動力タイプ 迅さんが初心者向けの使いやすい性能 千佳がとんでもない高火力とその代償に何かが致命的なロマン砲 ヒュースが使用難易度高めの万能型 って他の操作出来そう組はすぐイメージできるのに… オッサムお前何するんだ…

輝く流星@ryusei_altar

メニューを開く

PS4だったかで、有志が制作ソフトを使ってワールドトリガーを本格再現してるゲーム出してるのは聞いたことありますね〜 グラフィックの問題なので、弾トリガーの色が統一されてる(変更自体は可能)なら発射されるまで…ってところ? 修が一般的なアタッカー系主人公の動きしないからな…トリ兵は違うが

A=Rev()@Aill_Rev

メニューを開く

オッサムがワイヤー張りまくって嫌がらせしてヒュースがエスクードで壁作ったところをクーガーが後ろから襲って首チョンパしてトドメに千佳ちゃんが無慈悲にメテオラ落としまくって(この時オッサム退場)ハメ攻撃で完全勝利が定番になるかも

あんのうん様@UnKnown_IRHS

メニューを開く

コマタンド操作ならワンチャンできるかもですね🙃

SSC_KeN🦁センチネルLv100⬆️@SSC_KeN01

メニューを開く

いやもう素直に戦闘シュミレーションのソフトを出していただければ無限に

もち@【ワートリ】@motii_anime

メニューを開く

キャラそのまま使うとトリモンはすべて解決する🤣

canny/桜雨秋雪@cannyppp

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ