人気ポスト

ザ昭和の開業医だった父がなくなった。祖父が早世していたため、働きながら大学を卒業し、医局には残らず早々に医院を開いた。「僕は町医者だから」が口癖だった。晩年はだいぶ時代遅れになってしまったが、CTもMRIもない時代から聴診器1本で沢山の病気を見つけ、街の老人達を看取った人生だった。 pic.twitter.com/STrR2ShsmL

メニューを開く

青水色 緑@aomizuiromidori

みんなのコメント

メニューを開く

同様、祖父は57歳でPPK。その時早稲田卒の父は、今でいう研修医。かなり大変だった様です。その父は、昨年の昭和の日に穏やかに。

メニューを開く

有り難え先生だなぁ。わしの町にも何人かおったよ。うちの母方の叔父も黒部醫院を開いとった。クロロマイセチンと言う抗生物質が出た時は、ありゃ横流しぞな。ブリキの缶で母が持って居て、具合が悪いとすぐ飲ませたので、子供はみんなジャンキー・・・すいません🙇黒歴史の方に話が行っちゃって🫶💦💦

山川草木国土しつかり成仏@kannonnrik8523

メニューを開く

お父様のご冥福を深くお祈り致します🙏 きっと街の方々から、頼られて懸命に治療されていた事でしょう。

あまねsugar@sugar141400

メニューを開く

これ意外にきれいな文章だよね「せっかく病気見つけても結局死んでんじゃんwww」と思ったら「老人達を看取った→老いるまで生かした」ってことだよな これ意図的だと思う。

東名神が@tomei_singer

メニューを開く

患者さんたちは幸せでしたね。ザ昭和のお医者様は人を診てくださった。今のドクターは検査結果は見るけど人は診ませんね。

Ryo Shimoda@RyoShimoda11895

メニューを開く

お悔やみ申し上げます ご冥福をお祈りいたします

てんつく@tentsuku1029com

メニューを開く

長い間…地域医療に貢献して頂き有難うございました。多くの患者さんが救われた事でしょう。ご冥福をお祈りします。 寂しくなりましたね…

May@コーギー時々しばいぬ@chip_pepe

メニューを開く

御冥福を。お疲れさまでした🍀

メニューを開く

その地域にはかけがえのない素敵なお父様なんですね。心よりご冥福をお祈りします。

糖尿病専門医T(ダイアベティス専門医T)@mahioni2022

メニューを開く

ご尊顔と診察室を見た瞬間すぐにお世話になった先生だとわかりました。近くに住んでおり祖父の代から三世代でお世話になりました。ご冥福をお祈りいたします。

ゆた@mj_oul

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ