ポスト

初めて秋葉原を訪れた観光客などは当然ながら街の地理に詳しくないことが殆どで、現在地や道案内で中央通りなど通りの名称で示すとより混乱する可能性さえあります、通りや店舗の名称に頼らない例えば中央通りの鉄道橋(御成街道架道橋)といった見ただけで解るスポットを示すことができるかが大きいです

メニューを開く

天野マウス@mouseunit

みんなのコメント

メニューを開く

長者町とか花房町とか同町代地とかいってももうわかんないでしょうなあ。土手のふるてやが今の繊維街になったとか。

いなさん@inayamakannushi

メニューを開く

よくあるのは、日比谷線秋葉原駅で降りて「アキハバラはドコデスカ?」みたいなケースだな。

☆北斗星☆@hokutoseip

メニューを開く

10年程前に駅に行きたい外国人に道を尋ねられ 銀座線末広町駅とJR山手線秋葉原駅とつくばエクスプレス秋葉原駅ありますけどどれですか?と聞いたら 山手線と言われました。AKIBAカルチャーズzone前での出来事でした。

昼下がりの淫乱な団地妻@GorillaBushi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ