ポスト

(引用失礼します)これマジで「勉強はできるけど頭は悪い人」が陥りがちな話で、片方は「人間を安く使い潰すような薄給を是正しよう」という話をしてるんだけど、もう片方は「自分さえ椅子取りゲームに勝って良い金もらえれば良いので薄給業務という席は残してそこに誰かを割り当てよう」という話に x.com/castellabolo/s…

メニューを開く
カステラ@castellabolo

女性が年収300万を稼ぐのは大変というポストに対して、女性も当たり前に大学に行ける時代と環境に育ち、同じ仕事なら男女の給与格差のない時代と環境でご活躍中のお若い方々が、努力不足だ自己の選択だいつの時代だと言うのを見て、昭和中期生まれの私はものすごくむかついています。

みんなのコメント

メニューを開く

なっちゃってるんだよね 例えるなら「この椅子は壊れそうだからどうにかしよう」という話をしてる人に対して、「壊れそうな椅子じゃない椅子に座り変えれば良いだろ」と言ってるだけで、そうしたら世の中に「壊れそうな椅子」が残りそこに誰かが座ることになるという点まで考えられてない 視野が狭い

メニューを開く

みんなが椅子取りゲームがんばると、人気のない椅子は給料上げざるを得ないので、積極的に椅子取りゲームしようぜ派なんですよね

🐢 🦊 🐈@kituneponyo

メニューを開く

自由主義経済である以上格差は生じるし 仮に▶️「人間を安く使い潰すような薄給を是正しよう」 を是正したつもりでも 同時にインフレで物価が上がるだけなので 勉強のできる人は解決しようがないと判断せざるをえません😎

ひろゆき@婚活阿修羅ギバーの勧め@hirox_marriage

メニューを開く

その椅子取りゲームに勝てるように能力つければいいんじゃない?? 嫌なら薄給仕事につかないって選択をみんながすれば賃金は上がってくだけ 需要と供給でしかない。

さどるぱす@Lj1vkrQ3M2MeDXw

メニューを開く

日本と言う国は 支配層が独占し外貨を稼ぐ天然資源が無いので 椅子を直して座れる=元気な人を増やす=国力維持しないと 新しく買える椅子の数がどんどん減るだけなんですよね いずれ自分も座れなくなる想像力が欠けてる

やぬす@janusroad

メニューを開く

勉強が出来るし頭のいいけど人間性が駄目な人なのかもしれない

伊熊🔴⚪🟢⚫‏‎.@imariyaki0810

メニューを開く

なぜ人は皆、「自分は頭がいい」前提なのか

ningensekai@ningensekai1

メニューを開く

はえー 頭のいい人は考え方からして違うんですねえ

三毛猫太郎@tWh0znfdWo2W711

メニューを開く

内容としては女性がと言う主語が付いてるのがそもそも間違っているのを理解出来てないですね。 そして高学歴は実は頭が悪い構文に喜んでしまうグループはいつの時代も存在しますが・・

あきひろ@HBPcTM7ywYUunRx

メニューを開く

福山雅治さんもおっしゃってましたね。自分は商売だから何書かれても黙っていられたけど子供はそうじゃない。それにいくらモザイク付けたからと言っても製本するまでに何百人って人がモザイク処理前の実際の写真を見てる。何の意味もないと。ホントにその通り。ただただ隠し撮りするキモいヤツ。

Adv Arjun Chauhan@ArjunCh59108022

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ