ポスト

うちの娘は小さい頃から唇の血色がよく 赤く見えるので 、日焼け止めクリームを塗っているから目立ってしまっているのですね…と言っても 口紅か色つきリップをしているのだと言われ信用しない。 電話だと話にならないから、今日 娘の赤ちゃんの頃の写真を持って 学校に行く事を決めた( º言º)

メニューを開く

87にゅうどうかじか@usotuki87nyudou

みんなのコメント

メニューを開く

他の用事もあったけれど 先日 親の顔を見てみたい…と知らない教師にも言われていたし 流石に我慢の限界(´× ×`) ほんとめんどくさい…┐(´д`)┌

87にゅうどうかじか@usotuki87nyudou

メニューを開く

わたしも地毛が天パの栗色なので中高の頃に何度も指導を受けました。地毛ですといって地毛登録をしても「誠意が足りない、みんなは努力しているのに」などと謎な指導を受けました。 どうかお子さんが平等に学生生活を送ることができますように。

メニューを開く

FF外から失礼します。私ももともと唇だけ血色が良く、中学生の時に口紅塗ってるのか?と言われた事あります。当時は他の理由で不登校になり問題視はされませんでしたが 悔しかったなぁ。 大人になり 化粧してもグロスだけで済む!!今となっては特権だと思うようにしてます!

メニューを開く

教育長以下全員に土下座謝罪会見を開かせないと。

アーサー・ヒルバーン@alfas99x

メニューを開く

一緒に先生のところにメイク落としシートを持って行って、唇を拭いて見せたらどうでしょうか。 勝手な決めつけで注意されて反省が見られないなんて、お嬢様可哀想すぎます😢

むっく@社畜SAX吹き@abuabu0831

メニューを開く

ええ、、色付きリップもダメなんですか🥲それくらいいいのに(´・_・`)

メニューを開く

分かります! うちの娘は赤ちゃんの頃から髪の色が薄くて、染めてもいないのに綺麗な栗色で、中学高校と、赤ちゃんや小さい頃の写真を複数枚持って、学校に行きました! それでも黒く染めろと言うので、外国の方にもそう言うのかと、問い詰めたことがあります! 母は負けない!

メニューを開く

私も父親譲りの赤い唇で、子どものときはいつも先生に「化粧しているのか。」と聞かれていました。ティッシュで拭いて確認してくれたので、叱られた経験はありません。 相手を責める前に確認するのは、常識ですよね。 ちなみに大人になった今でも口紅は使わずに過ごしています。

はにゃ@hanyanya37

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ