ポスト

東京ほどの都市でいかにも都心部にあり過ぎるというのが国立の難しさで、多分昭和の東京五輪の段階で光が丘団地辺りの土地をスポーツコンプレックス的に開発するみたいな先見の明が必要だったんだろうなとか(ウェンブリーもサンドニもそんな「都心部」にはないし、マンハッタンにスタジアムはない) x.com/yell_orange/st…

メニューを開く
🥌えーる@C104日曜東X39a(さとくま)@yell_orange

ツリーに20の美しいスタジアムが並んでいて、そのほぼ全てが新国立より美しく、新国立と同レベルの座席数があり、新国立と同等か安いコストで建築されている。7番目のウェンブリーを見ると「ザハ案そのままでなくてもこれ風にはできなかったか」と思ってしまう。 …もう何百回も言った事ではあるが…。 x.com/kobixutd/statu…

シバの殿下@インテル南満洲鉄道@Mahal

みんなのコメント

メニューを開く

札幌競馬場はたぶん日本一「都市の中心部」にある競馬場なんだけどなんであんなところに作ったのかw

澤村康@suwamura

メニューを開く

札幌市内を避けて北広島市に本拠を移転するような発想が必要というか、地方のJリーグの本拠地がよくある「運動公園」ってそれなんですよねえ。今の東京でそれやるなら日野自動車跡地とか多摩テック跡地が中心になりそうだけど。

あかさたな🌗@emesh

メニューを開く

みんなチャマルティンに理想を見過ぎ

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ