ポスト

AIイラスト賛成派が「世の中の絵を見て誰が描いたかなんていちいち気にしないでしょ」とか言ってて衝撃。 たまたま見かけた本の表紙のイラストとか、ポスターや広告のイラスト見て「これ描いた人誰⁈‼︎⁈イラストレーターの名前を表記しろ〜〜💢」ってなるやろ。

メニューを開く

クェリ@Kweli0317

みんなのコメント

メニューを開く

お絵描き大好きマンです✍️ 最近は絵を描いてませんでしたが、今月からリハビリでラクガキし始めたので、たまにまとめてポストするかもです🙇 pic.twitter.com/ZsS10uvDiI

クェリ@Kweli0317

メニューを開く

動画とか見てると、「ん?この絵柄、もしかしてあの人かな?」って感じで、その人特有の絵柄ってパッと見てわかるもんだし、当たってるとバカ嬉しい

ゆじゅぴこ@KG1l8voi9BlvL5J

メニューを開く

単に絵限定で、それを発動させてるだけだから。 この世にはありとあらゆるものに人の意思が介在してる。 その中で自分の好きなものにだけセンサーが働くだけ。 服や車その他にそんなこと思ってる? 世の中には作者の名前が気になる人はとても少ないし、そして絵に限定するならもっと少ない。

餡是リカ(あんぜ りか)@AnLica_chan

メニューを開く

むしろ絵師の方に興味あるからイラスト見てるんだよなぁ、描いた方への敬意と尊敬

食べられたウニの怨念集合体(ウニおん)@theUni_1024

メニューを開く

自分は気になったら調べるけど、 アニメ観たときに「ここの作画監督誰だろ?」ってなる人と五十歩百歩の少数派だと思う。

ナカノ@cyber_jinja

メニューを開く

超わっかりますー!!!!!気になるイラストがあったら、その担当イラストレーターさんの名前は誰?Who drew it?ってなるから気になりますっ!その点FEヒーローズは、キャラごとのイラストに、担当イラストレーターの名前がしっかりはっきり載せてるの本当良いですね。 pic.twitter.com/S1SkImhe4S

ソラリス🌟@Epic_STARS

メニューを開く

めちゃくちゃ分かります…! イラストレーターデザイナー載せろー!!!って 絵に興味が無いなら(生み出してるとも言い難いけど)生み出す側介入しないでいただきたいと個人的には思いますね…

ゆらまよい🩹🌟新人Vtuber@yura_mayoi

メニューを開く

絵柄で描いた人の人柄がわかる気がする。なんならそれが絵の楽しみ方(この人どんな人でどう言う思いで描いたのかの想像)だと思ってる

ルナール❄️ 🍃@hewusun15

メニューを開く

日本人のほぼ全員が大好きで誰もが欲しがるこの肖像画・・・ 誰が描いたか知ってるとか興味あるとかいう人に出会ったことないので、残念ですけどおそらくどんなに好きなイラストでも「だれが描いたか興味ない」が多数派だと思います(簡単に調べたけどだれが描いたかわかりませんでした) pic.twitter.com/MI82p8DRvl

CREA@宝鐘海賊団100日チャレンジ完走者@ayuCREA_for_V

メニューを開く

その発言は残念だなぁ。私はもともと絵を描くのがすきだからタッチが良いな!って思えば調べたくなる。絵以外の作品でもイイな!って思ったらしらべたくなるしチラッと名前ついてたらラッキー!って嬉しくなっちゃいますね。

猫乃宮さくら@nekonomiya690

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ