ポスト

朝から頑張って隣りの隣りの街のデイケアまで電動で移動してみた Googleマップ先生27分で楽勝ッス(๑•̀ㅂ•́)و✧ 実際、玄関⇒病院まで35分 今朝は曇で湿気も無くて 時間帯的に高校生の通学時間と丸被りしてて歩道巾いっぱいで通り抜け辛かったけど街路樹の日陰の向きとか分かってまあ通所出来そうかな

メニューを開く

👍不思議なモップ♿️1/24🎤2/7💿5/19🍈🍞🚛@simaibukikuzumi

みんなのコメント

メニューを開く

コレ公共交通機関を使って通所しようとすると バス⇒電車⇒バス 片道バスが半額になるとしても¥600✖️2 1日往復交通費だけで➖¥1200 通勤ラッシュの時間帯 ♿️乗車拒否されるの当たり前だから1時間は早く家を出る様 循環バス(手帳所持無料)で最寄り駅迄30分 電車♿️渡り板をお願いして乗車降車⇒バス

👍不思議なモップ♿️1/24🎤2/7💿5/19🍈🍞🚛@simaibukikuzumi

メニューを開く

問題は帰りの時間帯で9:30~14:50迄の利用可能で 真夏の酷暑日☀️15時☀️に帰る❓(ヾノ・∀・`)ムリムリ 自立支援で負担額無くお昼ご飯一食食べられるの魅力的だけど真夏☀️太陽と休み無しで35分戦えるかって想像しただけで💦帰りGYM寄って買出しもする予定だったけど…どうしたものか秋までお預けかな⁉️

👍不思議なモップ♿️1/24🎤2/7💿5/19🍈🍞🚛@simaibukikuzumi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ