ポスト

「中抜き」みたいな話、よくよく聞くと「お前それ仕事頼んでんじゃねえか。なに広報とか広告とかタダで出させようとしてんだ。なら市場調査から自分でやれ」みたいな話が多くて、まず声の大きい緊縮財政の人に社会経験が足りなすぎる。

メニューを開く

橙⚡️@_0ranssi_

みんなのコメント

メニューを開く

別に広報に限った話ではないけど、自分がよく知らない文野を丸投げで仲介してもらってたらそれは仕事頼んでるんですよ。「働く」ということの解像度を上げないと、ネットで床屋談義してる間はいいけど、リアルで他人に投票行動を促したいのにそれは自殺行為すぎる。

橙⚡️@_0ranssi_

メニューを開く

「電通」とか聞くとすぐに拒否反応示す人もいるけど、役所でやれない仕事は外注するし、役所がやるような大規模な仕事を請けられる企業は限られてるという。

炬燵どらごん@okotatsudoragon

メニューを開く

中抜きじゃなくて言うならばピンハネだし、請負契約とかやった事ないのかな、って思うわ 下請けに常に仕事を用意する、って意味でも広く請ける会社は資本が必要だし 更に細かい専門職を抱えるところを維持する必要もあるわけで

アガベmk2@yasu_agave2

メニューを開く

中抜きガーって言えば何かを批判した気になれるのでしょう 言いたかないけど普段どんな仕事してるんやろなって・・・

メニューを開く

確かにそれは中抜きでなくて適切な仕事の依頼ですね。

柳本純一郎 (やなじゅん) Junichiro Yanagimoto@JY_hrd_market

メニューを開く

じゃあなんすか。抜かれたあとの小銭が底辺の現場には相応しいって言うんすか

クラッシュ@woahman_EXVS

メニューを開く

裏金で入札停止になったグループに金流すのが適切なら使途の詳細明らかにすれば良い。

たのしー@matu_tanosii

メニューを開く

自分はアラフォーで生まれてこの方、仕事場の偉いさんといえば首切り職人ばかりだった世代ですが、仕事続けていくと確かに新規の売上探してくるよか既存の実入りを改善する方がまぁ簡単だよなって思ったり思わなかったり😂

Taksan7@Taksan7

メニューを開く

正直、中抜きってなんのことかわからない。 ピンハネのことかな

あーろ@ArloEgg

メニューを開く

まぁ中抜きでもピンキリだからね……

メルボン@mactomacdo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ