ポスト

富岡製糸場はねぇ…周りに何もないんだ…住宅地というか宿場町の名残なんだ…。 んでもって昭和の戦後基準で家やら道やらが作られちゃってるから拡幅とか金がかかりまくって仕様がないし、やったらやったで金になるかっていうと金にはならないわけで

メニューを開く

紗々羅さん@結月ゆかりになりたい狐@DarknessfellFox

みんなのコメント

メニューを開く

それでも石見銀山や佐渡金山に比べても東京が近いうえ、周囲に観光地(サファリパークや温泉)もあるんで、かなり有利なのよ。それでこの体たらくなわけでさ。石見なんざすでに銀山以外のフックに走っててな。

ことだま けむりん@kemrin2011

メニューを開く

製糸場内がくまなくズズズいーーーーっと見れてとかなら~とおもったけどもアソコ近年まで動いてたから一般人的には歴史は感じる(ボロい)はあっても興味を持っている人の歴史を感じるとは全然意味変わるのよなぁ…

紗々羅さん@結月ゆかりになりたい狐@DarknessfellFox

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ