ポスト

Gleam 言語には型クラスやモジュールシステムがないため、いわゆる幽霊型を用いて DOM まわりのインターフェースの継承関係を表現しています 「何かしら Node を継承しているもの」は NodeLike(a) 、「何かしら Element を継承しているもの」は NodeLike(TagElement(a)) のように型付けしています pic.twitter.com/HHo77rwplr

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

こういうバインディングの実装を全部手書きするの結構大変なので、Gleam コードの AST を Gleam プログラムで生成して pretty-print するタイプのメタプログラミングで労力減らしたいなぁと思ってる glance, glance_printer ってパッケージが役立ちそう github.com/lpil/glance

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ