ポスト

『大空魔竜ガイキング』1976年・東映動画。 大空魔竜戦隊と暗黒ホラー軍団との戦いを描く東映オリジナルのロボットアニメ(社外協力者多数)。実にユニークな主役ロボが印象に残る。物語も壮大で地球防衛の設定が生かされていた。声優陣の豪華さは特筆モノ。 ささきいさおの熱唱も素晴らしい #昭和 pic.twitter.com/gS2ImK1FQT

メニューを開く

カントク@kantokuflash

みんなのコメント

メニューを開く

ドゴール空港に着陸する大空魔竜の姿が強烈でした。 あの巨体で、キャタピラ。 滑走路を破壊しながらの着陸でした。 しばらくは、空港閉鎖。使用不能ですよね。(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

がっきー63(ロクサン)@後は野と宇宙戦艦(ヤマト)なれ@gshin5jo

メニューを開く

どうしてもこの方を貼りたくなる❣️👍️😆‼️σ(^_^;)? pic.twitter.com/Y0w38vz6vl

メニューを開く

EDの「星空のガイキング」が好きで好きで、今もカラオケに行くとよく歌います。ささきいさおさんの曲の中でも屈指の名曲だと思います。

appletower@appletowerntf

メニューを開く

当時ハマって大好きだったんですが、半年(2クール)で終わってしまい、非常に落胆したものです。それがきっかけで、ロボットアニメから若干離れることに(今も好きですよ)。

オリベ続(漫画描きのPNはヘリオ、新アカウントに移行、電子漫画デビュー!!本当だよ?!)@SyNzOlp96dxoOma

メニューを開く

ガイキングの超合金も持ってました。 確か、竜のお腹からゴミみたいな小さなキャラが出てきたような気がします。(笑)

🌻ラムロッテ@hlnp3281

メニューを開く

「すべてをすいこむブラックホール」と、言う事は、「すべてを吐き出すホワイトホール」も有るのだなっと、放送当時、勝手に思って居ました。😀

tokikami@tokikami800

メニューを開く

レコード持ってました、懐かしい〜😄

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ