人気ポスト

甲斐国が貧しい理由 米づくりに向いていない ・平野が少い。 ・唯一の平野である釜無川流域や笛吹川流域では毎年のように氾濫が頻発。 商業に向いてない ・海がない。 ・主要な街道は殆ど信濃の国を通っている。 →だから、街道の要地を確保するために信濃へ、海に出るために駿河を取るしかない。 x.com/romuli2239/sta…

メニューを開く
ロムルス@romuli2239

いや、本当は甲斐国がこれでもかというほど貧しいから、戦をするしか無かったのだが…。 pic.twitter.com/MFHrMDcIPV

ロムルス@romuli2239

みんなのコメント

メニューを開く

信虎の「際限ない御陣」を嫌って晴信を擁して信虎を追放させた甲斐の国衆、晴信も結局同じ事を更に大規模にやってる訳だがそれは良いのか?(笑)

回天@埼玉@HT_kaiten1965

メニューを開く

今川の旧領の駿河を信玄、遠江を家康で山分けしましたね。

伊藤 義浩@i_ippon

メニューを開く

最大版図に違い状態でも、尾張、美濃、伊勢、近江、越前といった豊かな土地を抑えている織田に勝てませんでしたからね、国力だけでなく外交にも要因なんですが

メニューを開く

騎馬隊言うても軍の騎兵率北条のほうが多かったと言う話ありますね。

メニューを開く

米の項目には ・例外的にマシなところには日本住血吸虫が潜んでいる もありますからね……湿地を作らないと水田にならないのに、水に浸かると感染するとか何の罰ゲームだ……

補助軍兵A@Auxilia_A

メニューを開く

その上甲府盆地は水害多発な上、地方病という解決まで400年以上かかる病気があったからなぁ・・・。 pic.twitter.com/orUWg4YFoA

ショウ@YahmTg

メニューを開く

日本住血吸虫の棲息地域ですし

メニューを開く

経済の中心が江戸になった辺りで信濃経由の中山道ショートカットルートとして甲州街道が(多少)お金を落とすようにはなったけど、戦国時代は江戸は関東の何もない地域だったので経済中心は尾張、京、大阪(堺)の方なので、マジで何も魅力が無い地域だったんだよね...

たぬきち@Tanukichi_SAGA

メニューを開く

港湾確保のため、高天神城に固執せざるを得なかったのが厳しいですね。

ヘルサンドラ5世🌼@次は福岡城武具櫓復原を祈念する男@nonvoy0083

メニューを開く

なお稲作に向いてる場所には寄生虫が大繁殖していた模様

オペラSUN@7/15神戸エキュメニカール@SUN_opera

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ