ポスト

そうなのか news.yahoo.co.jp/articles/c73bd… >整備計画には、東京都や国のお金は全く入っていない >明治神宮側の配慮によって、一般の人たちが公有地と勘違いしてしまうほど自由に使わせてもらえているだけであって、実際には明治神宮の所有地

メニューを開く

NISHIO Hirokazu@nishio

みんなのコメント

メニューを開く

そもそも国家神道の一部として建立された神社が戦後民間になり、その場合の土地の扱いが割とややこしいです tokyo-np.co.jp/article/266703

Kazuho Oku@kazuho

メニューを開く

>坂本龍一氏が、もともとの資本主義嫌いから、神宮外苑が私有地なのか公有地なのかも知らないまま、公的資金が使われないことも理解しないまま、さらに内苑と外苑の区別も付けない中で、貴重な森が失われると勘違いして、反対声明を出したまま亡くなってしまったことにあるのではないかと思う。 ウケる

くまぎ@kumagi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ