ポスト

マッチングアプリを否定する相談所多いですがポジショントークに過ぎません。 本気で結婚したいならお見合い婚に拘ってはダメ。いますぐマチアプ登録して、街コン予約してBarに行きましょう。 行動力こそ正義です。だいたい仲人の半数近くが非モテだから自由恋愛に否定的なんですよ。流されないで。

メニューを開く

南国飯(M)🌴@intj_konkatsu

みんなのコメント

メニューを開く

真理すぎますね。 婚活するぞって決めて、まず友人、歳上の知人に相談して紹介してもらい、マチアプに登録、合コンにも積極的に参加、趣味の場でもう一度いる男性を自分の条件でふるいにかけて話してみる等しました。 そして、最後のくだりがパワーワードすぎるww

ろび72→75⇔72ころび5yにころび2y@goriediet1

メニューを開く

見た目の改善も忘れたらいかんよ しかし、、池戸万作、、体を張って反面教師を演じてやがるw憎いなあ、、 この童貞野郎!笑 pic.twitter.com/uVHIWPg1kE

メニューを開く

仲人さんによって、確かにマッチングアプリへの捉え方は千差万別ですね。出逢える方の母数も変わりますし、タイプの違った方との出逢いもあるので、私は基本的には否定するべきでは無いと感じます。婚活の手段として間口を広く、自分自身に合った手段をフラットに見つめることは大切ですね!

松尾もも@結婚相談所ララ婚サルタント@lala_konkatsu

メニューを開く

大人しく思いつくもの全部やれと

友永翔 女性のための婚活・恋活/#モリンガのある暮らし@moringan_life

メニューを開く

ずばー

( •̀ɷ•́ )ぷいきゅあがんばえー('ω')さばこのかみヽ(^o^)丿@sabakonokami

メニューを開く

なるほど、そういったアドバイスで無能な働き者を増やそうとする魂胆ですかなるほど😇

タスカル@Rascal2Tascal

メニューを開く

うーん、それ(Barに行く)ができないから婚活業者に託す気がする

高柳マコ@makotakayanagi

メニューを開く

仲人の半数近くが非モテ とんでもないパワーワード(死語)ですね😂 私の周りではマチアプで結婚してる方の方が多いイメージです。 むしろ婚活で結婚してる人っている…? する人は半年くらいでサクッと、それ以上続く人はずーっと成婚出来てない気がします。

月下♛.*⋆°🌹@gekka_Queen

メニューを開く

手段を選ばす目的達成に注目せよという事ですね 個人的には27過ぎたら授かり婚もありだと思っています 友人知人全ての人に紹介を頼み込んで、無理な紹介ならごめんなさいも婚活としてありだと思います

CRもふもふペレット@hAQkYdstGuWCmmO

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ