人気ポスト

長年算数教えてきたけど,サイコロに雌雄があることを初めて知った。俺もまだまだ勉強が足りんな。 pic.twitter.com/nTE1kZpV2z

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

えっ?じゃあサイコロガンダムってメスじゃん! なんか萌えてきた…… pic.twitter.com/HXP2kGz6cB

おしんこみるく煮汁@nijiru246

メニューを開く

サイコロに「雄」と「雌」があるという概念は、実際に存在するものです。これはサイコロの目の配置に関するものです。 1. **雄サイコロ**: 1の目を上にしたとき、1、2、3が時計回りに並びます。 2. **雌サイコロ**: 1の目を上にしたとき、1、2、3が反時計回りに並びます。…

ちゃいなすき🍥@tokyosuki

メニューを開く

つまりチンチロしてるボウルの中で男女男みたいになってるってこと•••? pic.twitter.com/PPiQFQKRcF

メニューを開く

1天地6南3北4東5西2 いってんちろくなんさんほくしとうごせいじ この画像だとメスのほうがカジノとかで使われる方

ダイキチ@Daikichi_EMP

メニューを開く

英語では「オス」のサイコロはRight-handed dice、「メス」のサイコロはLeft-handed diceとよぶんですよね。

メニューを開く

にしても表記が下手くそ ↗ 5↘ 3 ⚀ 4 ↖2↙ ↗ 5↘ 4 ⚀ 3 ↖2↙ とするなり アタマの数字を合わせた方が一目で直感的にわかりやすいのに

メニューを開く

失礼いたします。今回のご投稿を神戸新聞社まいどなニュース(maidonanews.jp)で紹介させていただきたいと考えております。何点か質問させていただきたいのですが、DMにてやり取りをさせていただけないでしょうか。 お忙しいところ恐縮ですが何卒ご検討お願いいたします

赤松剛太郎@8VCo8exMuucGk5C

メニューを開く

さいころは当初は2個1組で使うのが通例で、それもオスメス1個ずつだったなんて聞きます

メニューを開く

有機化学で言うと光学異性体みたいな

グリコーゲン 𝕏@probox_silver

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ