ポスト

目の前の人のために支出するのではなくファンドに金を流す、金を出す/管理する者や利権ある者の存在感影響力が増す。学内の教育主体である学生や教員の目線でなく政財界の思惑に近い執行部のビジョンで事業運営展開、制度改革がなされる。学問の自由も大学の自治も、金、権力、利権の前にはどこ吹く風 x.com/tori6344818062…

メニューを開く
tori@tori63448180623

結局、ここ最近の大学教育を巡る動き(慶大塾長の中教審提言ー学費150万、5年制で形だけ修士増を狙う、修士持ちの教員正規採用者の修士分の学費免除等)は全て、日本型新自由主義の覇者ー生まれながらの勝ち組による、強者にのみ優しく弱者を排除し金、富、利権の集中固定再生産が目的の制度変革なんだよ x.com/tori6344818062…

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ