ポスト

おいおい、原神にガチャがないって書いてあるぞ→ “ガチャゲー”終焉の足音…日本のガラパゴス化に最適化したモバイルゲーム会社MIXI・ガンホー・グリーの行く先 | 集英社オンライン shueisha.online/articles/-/250…

メニューを開く

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α@snapwith

みんなのコメント

メニューを開く

あと『ウマ娘』が一言も出てこない2024年のモバイルゲーム事情はありえないっしょ…

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α@snapwith

メニューを開く

読み直して、ものすごく好意的に読むと「ガチャから課金要素の高い部分を取り去った」というつもりなのかな? と思ったのだけど、仮にそうだとしても、やっぱりまるで話にならんなあというのが結論だ。

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α@snapwith

メニューを開く

原神のピックアップや星5の確定天井システムを考慮して、課金想定は以下の通り。 ・課金の創世結晶は6,480個で12,000円なので、等価交換の原石1個は約1.852円 ・キャラの星5確定天井は原石14,400個≒約26,666円 ・キャラのピックアップ天井は原石28,800個≒約53,333円 課金要素とは(^^)

くりひろし@2日目 西「こ」33b@C104「パソコンレクチャー」連載中@電子工作マガジン@kurihiroshi

メニューを開く

ガチャを無くす = 無課金で誰でも楽しく、とはならず、それ以上にえげつない課金ルールが用意されると考えるべき。 ガチャ無しを謳ったコロプラ『パニパニ』がそれやって不評、結局稼働開始2ヶ月でガチャを導入へ。 ガチャは悪い文明だけど、代案が簡単に出せないほど強い文明でもある。

ハルピュイア@TwitPane愛用者@Harpyien

メニューを開く

ええ、原神のはガチャではなくて祈願ですからね (そういう話をしているのではない) ガチャでセルラン一位を何度も取ってるのに、 どういうことなんだろう… (2ページ目で広告見ろ見ろ言ってきたのでその記事までたどり着いてないです)

Monyons@Monyons

メニューを開く

中国はオッケー、日本はダメといういつもの雑記事 先に結論ありきなので事実や現実は無視だし、都合の悪い例外も無視なんですよ

メニューを開く

AIさんのハルシネーションかな?

mag 𝕏68000 mk2 SR@magchan360

メニューを開く

横画面のモンストが気になりますw

めておっち@FF11は鞄鯖@meteotti

メニューを開く

mihoyoってキャラガチャが主だよね… てか記事にウマ娘どころかFGOすら無いのは流石に…

マグナム(不発)@magnum157

メニューを開く

shueisha.online/list/persons/6… とりあえず自分のフィールド()のゲーム関連の痛い話だからチャチャっと調べていっちょかみしたんでしょうね。こういうことやるから、マスゴミとかって言われるのに。ちょっと集英社に問い合わせしてみます。

すぱーきー(微速前進@spur_absinthe

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ