ポスト

【中央線】森之宮新駅は単線ホーム・15分間隔で運行へ…延伸線の概要を発表 osaka-subway.com/post-37398/ ・電車は15分間隔で運行 ・森之宮新駅は1面1線の単線で整備 ・加算運賃を適用せず、従来の運賃形態を採用 ・イベント時には中央線と直通する臨時列車運行予定 …などの新情報が判明しています🙄

メニューを開く

Osaka-Subway.com/鉄道プレス@OsakaSubwaycom

みんなのコメント

メニューを開く

いやGoogleマップ早すぎなのよ pic.twitter.com/CE4MPjIVLC

Osaka-Subway.com/鉄道プレス@OsakaSubwaycom

メニューを開く

こりゃ、、、地下鉄界の博多南線や~🤗🎶

かぴ原(Capybara)®@NH415toKOBE

メニューを開く

北綾瀬駅に似てるなあ。

SDM48@ひかり❤️@SDM481

メニューを開く

ここまで来るのに歩くのが大変でしたから次に見に行くときに便利です! pic.twitter.com/c0wQpC2PQY

日本鉄道(うそ電)@usoden_0

メニューを開く

それよりも、補助金無しの大阪メトロ単独事業というのが素晴らしいですね。最近は私鉄でも補助金漬けのところが多いだけに高評価です。残念な点としては、通常ダイヤでは折り返し運転のみというところでしょうか?朝夕だけでも直通運転があった方が良さそう(ex:神鉄有馬口↔︎有馬温泉)ですが‥‥。

鉃道中心のアカウント@S_RAPID_TRAIN

メニューを開く

1.1kmの距離を15分間隔で運行かぁ。 次の電車待つ間に歩いて行けそうな感じ。

XPF🌗シガCA101/JM3XPF🌗大阪市@jm3xpf

メニューを開く

大阪の市営地下鉄時代以降初めての単線運転のよう。

カズヒロ@kazuhirokun

メニューを開く

15分… まあ一駅分だし問題ないのか

とある大阪府民@OSaKa_humin

メニューを開く

うーん、駅舎が素晴らしいだけに1面1線のみというのはいささかもったいないような気がしますが… まあ大阪メトロ初めての取り組みなので見守っていきましょう!

航宙艦隊・仮面ライダーサカバンバスビス@ylOC52DgsY3wG5m

メニューを開く

臨時列車、今里発千日前線経由阿波座通過新駅行きとか出来たら面白い

地の底からこんにちは@mKxeioQmNx8swn6

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ