ポスト

あれは工大路線ですからねw 学校だから朝晩と思いきや工大は昔から夜学部も熱心なので、夕方からも守口向けは大阪駅で満載御礼になりがちです。 それ緩和でJRの東線は一応できたはずが、城北公園駅とはいえ赤川ですから工大まで遠いんですよね。あまり使う学生がいないとか。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

大阪駅前9番乗り場は夕方だと大行列になって、積み残しが発生するのをよく見ますね。 また、大阪駅前周辺は交通量が多く、Uターンしてバス停に着くまで時間かかりますよ。 大阪駅前行きは中宮(工大の最寄り)、生江、毛馬町2、本庄西2から乗ってくる人が多いです。

バスが好きな人@xhhwdr

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ