ポスト

プチ特集「子持勾玉」東京国立博物館。 カトンボ山古墳の子持勾玉。 2連の勾玉の腹に2個づつ勾玉が乗っかっている。 発想がすごい。 朱が付いているので主体部出土かな? もう一個も丸くてカワイイ。 高崎市出土の子持勾玉。 茅野市出土の子持勾玉。 それぞれ個性的。 祈りを込めた手作り感がある。 pic.twitter.com/p9Scz44Cmr

メニューを開く

古代人?@Kikiki93886931

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ