ポスト

ロシアの工作員、ウクライナ支援妨害のためドイツの軍需メーカーの金属工場を放火 milirepo.sabatech.jp/russian-agents…

メニューを開く

ミリレポ@sabatech_pr

みんなのコメント

メニューを開く

というかちょっと前に旭化成の工場で爆発が起きたのも事件だったのでは? asahi.com/articles/ASQ39…

yomi_nuxx@yomi_nuxx

メニューを開く

日本でもプーチンシンパって 反ワクのデマ流してるよなあ 害悪やろ pic.twitter.com/9DTYq31wwl

メニューを開く

一応は「可能性がある」レベルの話なので、今後の調査に注目ですね ただ今後も同様の事故や事件が発生した時は、純粋な事故か工作員による破壊工作かを必ず調べる事になるかと

野菜🔔🐾🌨️⛄️🥫🍡@trukadmiral

メニューを開く

もうドイツに宣戦布告したようなもんだろ

Ken Watanabe 🇲🇽🇯🇵@wataken68

メニューを開く

あのさあ… 「ドイツ警察も捜査はまだ継続中であり、「現段階では技術的な欠陥が火災の原因であると推定される」と述べるに留まっており、ドイツ政府もロシアを非難するようなメッセージは発信していない」

とみざわ@slotpoipoi

メニューを開く

やっちまったね

クロサギ(馬主会)@pwqNRNcB646023

メニューを開く

「放火された工場ではIRIS-Tの製造はしておらず」だからなぁ。 流石にWSJのガセのような気はする。あっこは気に入らない相手なら平気でガセ流すから信用ならんのよな。

T.Kore@t_kore

メニューを開く

始めましたね。 如何にも「ロシア/ソ連らしい」 思考様式と行動なのですが 逆に欧米が今までの”限定戦争” 体裁を放棄して”全面(非核)戦争” に移行させかねない博奕に 打って出たと云える模様です。

山崎 美鶴@harima1330057

メニューを開く

ドイツにもそこそこ政府の調査機関とか在るから他国の報道が警戒を促すなら兎も角、タイトルから確定の様に報じるのは些か問題だと思う。

メニューを開く

いま、ユーロ2024真っ只中なのに、、、 ウクライナ人から奪ったパスポートがネットで売り買いされてて、ウクライナ難民を装ってドイツに入国してる輩の取り締まりで大変なドイツ。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ