ポスト

この2人の二重唱本当にスゴかった。物語とかどうでもよくて聴き惚れてた。 リューのラングワナシャも力強く、1幕と3幕のアリアにぐっと惹きつけられた。 三猿風な仕草もあった西遊記なピンポンポンに(たぶんピンが一人ずば抜けてた)、ダンブルドアにしか見えない皇帝や父ティムールなど、

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

各配役が分厚いこと。 合唱も精緻さがもう少し欲しい気もしつつ皇帝陛下万歳などゴージャスさや素晴しいかった。 何より、パッパーノのエネルギッシュな指揮のもとロイヤルオペラハウス管の緊張感と迫力のある音楽が素晴しかった。 これだけの来日公演をしかもU39で聴けて大満足。来年も楽しみ。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ