ポスト

クラウディオ・アバドのブルックナーの交響曲第4番の録音は2種確認でき、一つはこのウィーン・フィルとのDG盤(1990)、二つ目はルツェルン祝祭管弦楽団との自主制作盤(2006)がある。後者はサントリーホールでの来日公演のライヴ録音である(使用版はおそらくノーヴァク版)。 x.com/bou_ryuu614/st…

メニューを開く
芒 隆@世に棲む人 📻@bou_ryuu614

#試聴録 #1044 #ブルックナー :交響曲第4番 変ホ長調 WAB104《ロマンティック》 #クラウディオ・アバド ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 1990 DG 2024年で生誕200年を迎えるブルックナー、アバドによる《ロマンティック》。ノーヴァク版使用。 #アバド生誕祭 pic.twitter.com/KPF0h4NqNB

芒 隆@世に棲む人 📻@bou_ryuu614

みんなのコメント

メニューを開く

アバドがブルックナーの交響曲を全曲を完成させることは果たせなかったが(あとウィーン・フィルとのチクルスもいつの間にか中断している)、結果的に第1・4・5・7・9番の5曲録音している。特に第1番は晩年改訂のウィーン稿を珍しく録音していたりする。

芒 隆@世に棲む人 📻@bou_ryuu614

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ