ポスト

かなり綿密に練られたカリキュラムがあるのですが、そのカリキュラムを意識せず(シュタイナーの思想や理論も子には教えません)その中でのびのびと過ごした子供たちは、どの子も本当に柔軟で自由でユニークです。 と、長々と失礼しました。

メニューを開く

MiyukiSakamoto@miyukisaka

みんなのコメント

メニューを開く

とっても興味深いです。「自由の為の教育」というのがすごくしっくりきますね! おっしゃる通り「一人の人間として尊重している」というのが共通している、というかご指摘、ごもっともだと思います。どんなメソッドであれそれが一番大切だと思います。

Kalsa@Kalsa

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ