人気ポスト

【俊寛 流罪の日】 平安時代の伝説が案外近くにある 現在の天文館からの船出 海は本当に間近だったんだ 流刑の地は諸説あれど 三島村の硫黄島だと考えられている 悲劇の物語はいろんな形で表現され 847年経って その硫黄島で みたび歌舞伎『俊寛』が上演される 凄いツアーだ 主催 三島村あっぱれ! pic.twitter.com/4yzz4yrM0n x.com/umekichiume/st…

メニューを開く
︎スティード梅吉︎❁¨̮@umekichiume

【天文館中町 俊寛之碑】 清盛の怒りを買った僧俊寛が 流刑の船出をしたあたり 古代の甲突川は 新上橋から照国神社前を流れ ここ俊寛堀から海に注いでいた 事が起こったのは1177年 それは遠い昔なのに 土地をビルをくぼませてまで 記憶を伝える 彼の怨念を恐れるのか 悲劇を悼むのか🙏 pic.twitter.com/rG2dBaLOJN

︎スティード梅吉︎❁¨̮@umekichiume

みんなのコメント

メニューを開く

お疲れさまです😁 昭和50年頃、今のドルフィンポートの辺りはまだ海だったのはご記憶かと思いますが、その昔いづろを「石灯籠」と呼んでいた頃、現・船津町(ふなつちょう)辺りに船着き場が有った話を聞いた記憶が有りますよ😅

道楽じじぃ(fromかごんま)@douraku2014

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ