ポスト

目を疑ったが、本当だった…。 ・Windows11の最新プレビュー(Insider版) ・「Copilot」はサイドバーに常駐する形ではなくなる →単にWeb版のCopilotが立ち上がるアプリと化した (え?) ・これまでのようにOSを操作する機能は無くなった… pic.twitter.com/p7rbN0dNHU

メニューを開く

エクセル兄さん(たてばやし淳)@AI時代のExcel術_書籍多数@excel_niisan

みんなのコメント

メニューを開く

元記事はこちら gigazine.net/news/20240624-…

エクセル兄さん(たてばやし淳)@AI時代のExcel術_書籍多数@excel_niisan

メニューを開く

GIGAZINEの記事か……。誤報と誤読が多すぎるから話半分で聞いておこう。

元いんど𝕏@昭和レトロ@hajimeindo

メニューを開く

実現可能な事を確認してから発表して欲しかったなあ。せめてCopilotキー。なんかもういくつかキーボード発売しているっぽいけど。メーカーにこっそり賠償とかするんだろうか。さすがにここまで世の流れを作った以上は諦めずにいつかは実現してくれると信じたいが。こんな感じでいつの間にかないことに…

まりも@potimarimo

メニューを開く

webアプリ万能主義者の犯行かな。 不毛過ぎる

へりトンボ@VVto30krocket

メニューを開く

>Windows+Cを押すとCopilotが起動するショートカットも廃止 何のためにコルタナさんを殺したのかと(注:Windows 10時代はWindows+Cはコルタナ起動のショートカットで、現在Windows 10機でWindows+Cを押すとコルタナの提供は終わったという表示となる)。

メニューを開く

Appleが廉価版みたいなMacbook bizみたいなライン作って勝負に出たら一瞬で世の中からWindowsなくなる気がする。 Officeが絶対的だった時代もとっくに終わってるし。

スーパーマジオ🇺🇦@1868revolution

メニューを開く

ハッキングに使われたとかかなあ

メニューを開く

世界中のwin11ハッキングされるセキュリティホールになりそう

ス キ ゙ー ン ◥█̆̈◤🍚∥@sugimotosan

メニューを開く

まだコパイロット(副操縦士)の役を担わせるほど、熟成していないのかな?>「Microsoft Copilot」

Westwind (ペーター)@denpa_westwind

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ