ポスト

▲ブー爺:群馬学『上野介源頼信とその時代』 6月22日、ワシは源頼信~新田義重~安達4代~新田義貞~等の原稿を書いてるので、群馬県立女子大学の講演会に行った。梁瀬先生挨拶・テーマ『上野介源頼信とその時代』&サブテーマ:「亡弊史観」を見直す」を設定した理由。 pic.twitter.com/DOavC4kr1e

メニューを開く

ブーさん@0Hub6tIBhu280hN

みんなのコメント

メニューを開く

▲ブー爺:群馬学『上野介源頼信とその時代』梁瀬大輔先生の挨拶&補足 NHK大河ドラマ「光る君へ」の「紫式部」とともに重要人物として登場するのが「藤原道長」。長徳2年(996)、紫式部父藤原為時が越前国守として赴任に紫式部も同行(補足:★2年後?一人で帰京し右衛門佐:藤原宣孝に嫁いだ。) pic.twitter.com/paGMWbCCrS

ブーさん@0Hub6tIBhu280hN

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ